7/7(月)『#よだゆき』放送後記 更新しました。※#よだんち後記 まとめ付
=2025/7/7(月) 『#よだゆき』 復活放送初回=
2024年7/8(月)の放送を最後に、双子のご出産・育児でお休みしていた
保科有希さん
が約1年ぶりに帰ってきました!
依田のお兄ちゃんも嬉しそう。
#よだゆき 復活を待ちわびていたリスナーさんからもたくさんのお便り。←ありがとうございます!
番組序盤は、保科氏が#よだゆき に復帰した経緯のお話。
依田氏、鳥末、リスナーさんも
「ちょっと早いけど大丈夫かな?」
と思った方も多いはず。
なんでも保科氏によると、#よだゆき に復帰しようと決心したのは、
『近所を散歩している時に神からお告げがあったから』
だそうで。笑
思い立ったが吉日。
6月の終わりに、依田氏、FMクマガヤに復帰したい旨を電話して、了承をいただき、本日復帰。
序盤から保科ワールド全開。笑
旦那さまからも
「あ、もうなんだ!?」「急すぎない!?」
と言われたそうですが、多大なるご協力により、復活となりました。←旦那さま、本当にありがとうございます!!
話は、保科氏お休み期間中のラジオのお話。
代打放送、#よだんち とたくさんのゲストにお世話になりました!
2024年7月29日(月)#よだまい
ゲスト: ひさいし まいこ さん
2024年8月5日(月)#よだのみ
※一旦の最終回
2025年1月6日(月)#よだんち
放送後記: https://www.torisue-honten.com/topics/post-3047/
ゲスト: ひさいし まいこ さん (疑似 従兄妹)
2025年2月3日(月)#よだんち
放送後記: https://www.torisue-honten.com/event/event-3092/
ゲスト: 山本 あやめ さん (疑似 姉)
2025年3月3日(月)#よだんち
放送後記: https://www.torisue-honten.com/event/event-3190/
ゲスト: 蓮沼 千尋 さん (疑似 義妹)
2025年4月7日(月)#よだんち
放送後記: https://www.torisue-honten.com/topics/post-3248/
ゲスト: タナカ ノリコさん (疑似 叔母)
2025年5月5日(月)#よだんち
放送後記: https://www.torisue-honten.com/topics/post-3308/
ゲスト: たかいさんち (疑似 従弟夫婦)
2025年6月2日(月)#よだんち
放送後記: https://www.torisue-honten.com/topics/post-3390/
ゲスト: 塚越 玲佳さん (疑似 姪)
依田氏
「いやーみなさんと楽しくお話させていただきましたよ!」
保科氏
「誰とでもいいわけ?」←ちょっと不機嫌。笑
依田氏
「いいわけないでしょ」
保科氏
「そーなん?笑」
依田氏
「しょうがねーなー公共の電波で…。」←てれながら嬉しそう。笑
話は変わり、保科氏のベビーへの溺愛っぷりについて。
保科氏
「もう可愛いすぎて誰の子?何この生き物?って感じで。笑」
依田氏
「SNSの投稿とかもそうだけど、うちの子に芸能事務所を紹介してくれないかって相談してきたしね。笑」
保科氏
「ミルク代を自分で稼いでほしい。笑」
依田氏
「その後、どーなん?」
保科氏
「保留なう。笑」
その後も、放送後記泣かせの超速テンポで、子どもの育児や寝相について話していたので、
面白フレーズを箇条書きでご勘弁を…。苦笑
(ずりばいについて)
・「ベトナムの海兵隊みたいなやつね」(依田氏)
・「夜泣き、なすすべなし」(保科氏)
(寝相について)
・「顔にカカト落とし案件」(保科氏)
・「寝相はアートだよね」(依田氏)
・「コーナーに追い詰められてマジ狭い」(保科氏)
・「川の字で寝ていたはずが、いつの間にか、橋がかかる」(依田氏)
(依田家の育児方針)
・「子育て全員野球スタイル」(依田氏)
復活初回からミキサーを担当する保科氏。
保科氏
「もうこんな時間なの!?お兄ちゃんの曲どうする!?」
依田氏
「それじゃアカペラで。」
「ほんの~小~さな~出来事に~ 愛は~傷ついて~♪(終了)」←歌手だけあってさすがうまい
保科氏
「終わり!?もっと歌ってくれるのかと思った。」
依田氏
「歌詞わかんない。ただいまお聴きいただいたのは、チューリップの花…。」
「もとい!!サボテンの花!!」
保科氏
「混ざっちゃってる。笑」
エンディングテーマを流そうとして、手こずる保科氏。
保科氏
「今、いっこぶち当たってる…」
「お兄ちゃん、なんか喋ってて!!!」
依田氏 「www」
#よだゆきエンディングテーマ 「星降る夜 / 南こうせつ」
が流れだす。
※番組内通称 “ヤンヤンヤータイム” 曲を聴けば意味がわかります。
保科氏
「放送ってこんな短いんだっけ!?!?」
依田氏
「それではいつものやつをお願いします。」
保科氏
「明日ももっと、いい日になりますように♪」
みなさま、久しぶりの #よだゆき いかがだったでしょうか?
相変わらず、おふたりの息の合ったテンポの良いやりとりに、放送後記は激ムズでしたが、無理やりまとめさせていただきました。苦笑
こんな感じでやれる限りは、#よだゆきでも続けていこうと思いますので、引き続きお付き合いいただけると嬉しいです。
保科’s music selection
「それを愛と呼ぶなら / Uru」
依田’s music selection
「サボテンの花 / チューリップ」
次回は 8/4(月)21:00 から!
お楽しみに!
※この放送後記は、X(旧Twitter)「#よだゆき」でのみなさんのつぶやきと薄い記憶をたどって、
感じたニュアンスで書いております。言い回し等の間違いは、ご容赦ください。
Special Thanks ♯よだゆきリスナー様
END
2025年07月12日
カテゴリー:新着情報